新潟の朝日酒造さんより。
春のお酒と洗心入荷致しました。
◇◆桜日和 越州◆◇
桜の名前の通り、春をイメージさせる旬のお酒。爽やかな香りを感じさせ、含んだ瞬間は一瞬甘く。それから流れるように消えていく。度数を敢えて13度と低めに設定することで、飲み疲れしない軽快な美味しさに仕上げています。 ◇◆洗心 純米大吟醸
桜の名前の通り、春をイメージさせる旬のお酒。爽やかな香りを感じさせ、含んだ瞬間は一瞬甘く。それから流れるように消えていく。度数を敢えて13度と低めに設定することで、飲み疲れしない軽快な美味しさに仕上げています。 ◇◆洗心 純米大吟醸
◆◇
「洗心」とは初心に戻り、人を尊びきらめき生きる様を言います。契約栽培米「たかね錦」を28%まで磨き、そして醸し、ゆっくりと熟成させた味わいは、この上なく淡麗でありながら、洗練されたふくらみを感じます。 ※3月分の一升サイズは予約で完売しております。申し訳ございませんm(__)m
「洗心」とは初心に戻り、人を尊びきらめき生きる様を言います。契約栽培米「たかね錦」を28%まで磨き、そして醸し、ゆっくりと熟成させた味わいは、この上なく淡麗でありながら、洗練されたふくらみを感じます。 ※3月分の一升サイズは予約で完売しております。申し訳ございませんm(__)m