天山酒造が放つ、九州限定酒「岩の蔵」のミーティング&勉強会があったので、佐賀まですっ飛んで行ってきました

イベントルームから何から、本当にオシャレになりましたよねぇ(笑)
なんだか、久しぶりに「真面目」モードを見ましたよ、七田社長。来期の岩の蔵のテーマは「親しみやすさ」。これ以上にどう親しみやすくなるのか楽しみにさせて頂きまっせ。
後藤杜氏。もう、戦いは始まりだしているようで、目つきが恐いっす(^^;)
そして、この後は、某講師の方とお勉強。たまには真面目にやってますよ!
MAX松尾さんに、戦の始まった「蔵」の中をグルッと教えて頂きました。ありがとうございます♪
これ、知らんかったね!龍馬伝の時に教えて欲しかった(笑)龍馬が飲みよった?旧来の「天山」。そして、龍馬も飲めんかったスペシャルな美味しさの「岩の蔵」。
どっちも美味しいけん、飲んでみん?
◆岩の蔵・天山ラインナップ